なそさん家の雑記帳

便利だと思ったら紹介していきます。

iPhone便利機能「ショートカット」を多用せよ!NFCタグで快適生活

こんにちは、なそです。

今回はNFCタグを購入しましたのでiPhoneでの使用方法やスマートリモコンでの連動、

その他使用方法の紹介をしていきたいと思います。

 

iPhoneショートカット機能の一つにオートメーション機能があります。

オートメーションとはある行動をしたときに自動で動作を実行させることができる機能で例としては「~時になったらアプリを起動する」や「~さんからメッセージが来たらsafariで特定のウェブサイトを起動する」などなど、アプリ内の機能を選択することも可能です。

またNFC媒体にかざすことでも、オートメーションを起動可能で、これを使用し、スマート家電をかざすだけで使用可能にする、というのが今回の目的です。

 

まずは練習として、NFCを使用したオートメーション機能を使ってみます。

NFCとは

NFCとは簡単に説明すると、「端末にかざすことで通信できる機能」です。

よくある例としては、suicaなどのタッチで決済できるカード等です。

私はほとんど車で移動するため、suicaはもっていません(いまだに切符買ってます)

なので、ダーツに使用しているプレイヤーカードを使用して、ダーツアプリを起動させることができるか試してみます。

f:id:nasosanti:20210403132531j:image

ショートカットアプリの使い方

まずは手順ですがiPhoneのショートカットアプリを起動します。

f:id:nasosanti:20210403132546j:image

囲った部分を順番にタップしていきます

f:id:nasosanti:20210403132546j:imagef:id:nasosanti:20210403132601j:imagef:id:nasosanti:20210403132608j:imagef:id:nasosanti:20210403132619j:imagef:id:nasosanti:20210403132632j:image

ここまで来ましたらiPhoneをカードに近づけます。

すると画面が変わりオートメーションの名称を入力する画面になるので、適当に名前を付けてください。

f:id:nasosanti:20210403133539p:image

その後アプリ選択画面になるので、ダーツアプリを選択し、次の画面に進みます、この後は通知が必要かどうかなどを聞かれるので任意に選択してください。

f:id:nasosanti:20210403133553j:imagef:id:nasosanti:20210403133556j:imagef:id:nasosanti:20210403133559j:imagef:id:nasosanti:20210403133602j:imagef:id:nasosanti:20210403133610j:image

後はあとは完了すれば出来上がりです、ダーツのプレイヤーカードを近づけるとアプリが自動で起動してきます。

アプリが多い人なんかは日常であまり使用しないアプリなんかはフォルダ作ってまとめてしまう人結構多いと思います、そんな人ほどアプリ起動するのにもたつく人多いと思いますし、こんな時にかざして起動できるのはスマートで時短になると思います。

しかも結構細かくショートカットを作ることもできます。

「特定のwi-fiにつないだら」とかも可能、ここまで細かくなってくると「自分が普段もたつく瞬間」を常々考えてショートカットを使う方法を模索してしまいますね←

 

今回のNFCというものですが、面白いな、と思ったのが「NFCを端末に近づける」が主流だったのに対し「端末をNFCに近づける」という使用方法、今回はiPhone(端末)をNFCに近づけることも可能、逆転の発想、素晴らしい。

iPhoneのオートメーション設定ができるようになったので、ここからはスマートリモコンと連動させていきましょう。

スマートリモコンと併用して家電を操作する

必要な物は3つになります。

iPhone(アンドロイドは使用経験がないため、できるかは不明です)

NFCタグ

・スマートリモコン

ちなみに私はiPhone SE2を使用しています。

NFCタグとは簡単に言ってしまうと「iPhoneをかざすタイプのスイッチ」です。

オートメーション機能でかざすことでスマートリモコンに指示を出させる、という使用方法になります。

丸い白いシールになっており、中に基板のような物が入っています。

f:id:nasosanti:20210403142029j:image

スマートリモコンは我が家で活躍中のNature Remo miniです。

Nature Remo mini側にもオートメーション機能がありますが、トリガーにはNFCがないため、こちらは使用しません。

(Nature Remo mini側は温度や、時間、位置情報を利用したオートメーションがおすすめ、こちらもかなり便利です)

f:id:nasosanti:20210403142053j:image

NFCタグの使い方は簡単。

個人的にですがまずはオートメーションを設定しておきます。

まずは照明をオンする機能を作りました、タグを玄関に貼り付けます。

f:id:nasosanti:20210403142121p:image

後は帰宅してここにiPhoneをかざせばリビングの照明をオンすることが可能になりました。逆にリビング側のスイッチ下に照明オフのNFCタグを貼りつけておけば、リビングを出るときにオフすることが可能になります。

 

他の方の紹介もチェックしてみましたが、他にもスマートスイッチやスマートプラグを連動させて、家電操作をしている人が多いみたいです。

私の場合はリビング照明を消すのに毎回アプリを立ち上げることが面倒だったので、照明だけをNFCタグで操作しています、あとレビューをみて面白いな、と思ったのが折り畳みの傘につけてお天気アプリの起動に使用するという例もありました。

今後私が考えていることとしては車内に取り付けておいて、帰宅前にエアコンをつけておく、家についてから車から照明をつけるのに使用することを考えています。

例えば荷物が多くて携帯が取り出せない、かざせない時でも車の中で事前に照明をつけておけば帰宅しても暗くて危険、ということもありません。

 まとめ 

 

以上、ショートカット機能とNFCタグの紹介でした

ショートカット機能は今まであまり使ったことありませんでしたが今後もどんどんいじっていきたいと思います。

 

特にNFCタグとスマートリモコンの併用はほんとに便利、価格も安いので是非チェックしてみてください、価格以上の価値が必ずありますよ。